バターコーヒーは体に悪影響?注意点やリスクを理解して正しく飲もう

「バターコーヒーは体に悪い、危険と耳にした」と不安になっていませんか?

健康リスクがある・体の不調がでたという情報が、ちらほらネットで見受けられます。どんな食品であっても、食べ方や飲み方を間違えれば体には悪影響。

また、ダイエットに活用する場合も、正しいやり方で取り組むのが大切です。本記事で注意点を確認しておきましょう。

 

バターコーヒーに危険性はあるの?

「安心して飲めるものなの?」「バターやオイルって体に悪そう」「太りそう」などといった不安を感じていませんか?

基本的に危険性はありませんが、不安は解消してから飲みたいですよね。ここでは、よくある疑問をまとめました。参考にしてください。

疑問①材料は体に悪くないの?

材料はグラスフェッドバター・MCTオイル・オーガニックコーヒーですが、バターやオイルというと「体に悪い」というイメージがありませんか?

それぞれの良い点を確認しておきましょう。

グラスフェッドバター

牧草だけを食べて育った牛からとれたミルクで作られ、腸内環境を整える酪酸(短鎖脂肪酸の一種)が豊富です。また、不飽和脂肪酸である共役リノール酸を含んでおり、体脂肪を減らすのに有用であることが報告されています。

なお、共役リノール酸の体脂肪減少に関する研究は、「今後も詳細な検討が必要」とされていますが、興味がある方は参考文献をチェックしてみてください。

参考:永尾晃治/柳田晃良「共役リノール酸の新規栄養生理機能」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnfs1983/57/2/57_2_105/_pdf
ヤクルト中央研究所「短鎖脂肪酸」
https://institute.yakult.co.jp/dictionary/word_3163.php
武田コンシューマーヘルスケア株式会社「酪酸菌大百科 注目を集めている「酪酸」って?」
https://rakusan-labo.jp/contents/cont03.html

MCTオイル

ココナッツなどからとれる中鎖脂肪酸油のことで、体内ですぐにエネルギーに代わり、脂肪として蓄積しにくいのが特長です。脂肪の燃焼を助けるという研究報告があります。

参考:青山 敏明(日清オイリオ株式会社研究所)「中鎖脂肪酸の栄養学的研究一最近の研究を中心に」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/oleoscience/3/8/3_403/_pdf
日清オイリオグループ株式会社「中鎖脂肪酸の摂取で筋肉を減らさずに体脂肪を減らす」
https://www.nisshin-oillio.com/company/news/down2.php?attach_id=760&uid=3760

コーヒー

ポリフェノールの一種「クロロゲン酸」が豊富。クロロゲン酸は、脂肪の燃焼や蓄積を防ぐと言われています。

花王「クロロゲン酸類の体脂肪低減効果」
https://www.kao.com/jp/nutrition/about-cga/cga02/
花王「クロロゲン酸類の体脂肪低減メカニズム」
https://www.kao.com/jp/nutrition/about-cga/cga03/

いずれも「体に良い食材」として、近年、メディアで取り上げられているので、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。ただし、どんな食材でも、過剰摂取は健康リスクが高まる恐れがあることはおさえておきましょう。

 

疑問②バターコーヒーで太ったと聞いたけれど…

SNSやブログで「飲んでいたら太った」と報告している人が一定数いるのは確かです。それは、飲み方やダイエットのやり方を間違えている可能性があります。

体重増加につながるNGポイントをチェックしておきましょう。

  1. 苦いから砂糖をいれている
    砂糖は体脂肪を蓄積しやすくする食材です。コーヒーは豆の種類やロースト方法で味わいが変わるので、苦みが少ないコーヒーを選びましょう。
  2. いつも通りの量の朝食をとっている
    1日のトータルカロリーを減らせなくなります。朝食の置き換えを基本に、食べる場合はいつもの半量にするなど工夫をしましょう。
  3. 昼食と夕食の栄養バランスが悪い
    低脂質・高たんぱくな食事を。ビタミンやミネラルも積極的に摂取しましょう。
  4. 糖質が高いおやつを食べている
    ダイエット中ならおやつは控えるのがベター。ナッツやチーズ、果物など糖質が低い食べ物を選ぶと良いでしょう。

朝食をバターコーヒーに置き換えると1食200kcal前後です。他の食事で過度な制限は必要ありませんが、1日トータルのカロリーが多ければ太るのは自然の成り行きです。

自分の目標体重やライフスタイルに合わせて、昼食・夕食でどれくらいカロリーを摂取して良いか調べるのもおすすめです。食品名を入力するとカロリーや栄養がわかるスマホのアプリがあるので、活用してはいかがでしょうか。

 

疑問③下痢をするって本当?

MTCオイルで胃腸が刺激を受けて、下痢をすることがあります。はじめて摂取する人や腹痛・下痢が続く人は、以下の方法を試してください。

なお、過剰摂取は激しい下痢や吐き気などの体調不良を引き起こしかねません。また、カロリー過多で肥満のリスクが高まります。摂取量は十分注意しましょう。

  1. ハンドクリーマーなどで材料をよく混ぜ、油分と水分を乳化させて飲む
  2. 体がオイルに慣れるまで、少量の乳製品を混ぜる。ダイエット中なら低脂肪牛乳や豆乳、アーモンドミルクがおすすめ
  3. 小さじ1~はじめて様子を見ながら少しずつ量を増やす。慣れてきたらレシピ通りの分量(大さじ1~2)にする
  4. サプリメント「レシチン」を先に飲んでおく。レシチンには水溶性と油溶性の成分を混ぜ合わせる作用(乳化作用)があり、胃腸への刺激軽減に有用

工夫しても腹痛や下痢が続く場合は、バターコーヒーとの相性が悪い可能性が高いです。飲み続けるのはやめましょう。

油分とコーヒーが分離すると胃腸に負担になるだけでなく、「ただの油っぽいコーヒー」でおいしく飲めません。上手に混ぜられないときは、インスタントのバターコーヒーを活用するのも良いでしょう。

 

疑問④バターコーヒーダイエットで体のだるさやめまいが出る?

体の不調がでたら「危険かも!」と不安になりますよね。

1食を低カロリーなバターコーヒーに置き換えているので、他の食事の栄養バランスが悪いとエネルギー不足からだるさやめまいが出る場合があります。さらに、ビタミンやミネラルが不足すると、手足の震えが出ることも。

昼食や夕食で炭水化物・肉や魚・野菜などをバランス良く摂取するのが大切です。

栄養バランスが悪いと、代謝が下がって太りやすい体質になることも。バランスの良い食事はダイエットだけでなく、健康や美容にもかかせません。

 

バターコーヒーダイエットを控えたほうがいいケース

バターコーヒーをおすすめできない人もいるので、チェックしておきましょう。

持病がある、薬を服用している人

持病がある人や薬を服用している場合は、自己判断での食事制限が悪影響になることがあります。まず、かかりつけ医に相談してください。

妊娠中の女性

豊富な栄養が必要になります。お腹の赤ちゃんの成長のためには、たんぱく質やミネラル、ビタミンなどがかかせません。置き換えダイエットはせずに、さまざまな食品からバランス良く栄養を取りましょう。

体重増加が気になるなら、医師の指導のもと有酸素運動や食事管理を取り入れてください。

激しい運動をしている人

1日をトータルで見ると「摂取カロリー<消費カロリー」になっている場合がほとんどです。

朝食の摂取カロリーを減らすと栄養やエネルギーが不足してしまうので、通常通り朝食をとるほうが良いでしょう。

糖質制限をしているけれど運動はしていない人

糖質制限で、肉や魚をたくさん食べている場合は注意が必要です。特に、肉は脂質が多いので、バターやオイルに含まれる脂質がプラスされるとエネルギー過多になってしまいます。

さらに運動をしなければ、エネルギーが消費されず太る原因に。したがって、食事内容や運動の頻度によっては、バターコーヒーはやめた方が良いでしょう。

バターコーヒーがまずいと思う人

おいしくなければ、毎朝の一杯を続けるのは困難です。まずくて飲めないなら、別の方法を検討するほうが無難です。

 

まとめ

バターコーヒーに関する不安は解消されましたか?危険性はありませんが、どんなに良い食品やダイエット法であっても、すべての人に合うわけではありません。

自分の体調やライフスタイルに合うかを確認してから、バターコーヒーを生活に取り入れてくださいね。

おすすめの記事